NEWS

お知らせ2025.02.24

高輝度蓄光式避難誘導標識(焼き付けタイプ)が徳島県小松島市に採用されました。

高輝度蓄光式避難誘導標識(焼き付けタイプ)を2023年11月に引き続き徳島県小松島市に設置いたしました。
同市は、災害が発生した際に昼夜を問わず迅速な避難が最大限に図れるよう、弊社の蓄光式避難標識を定期的に採用しています。

蓄光式避難誘導標識は、LED式避難誘導標識に比べ、イニシャルコスト・ランニングコストともに安く、メンテナンスフリーという利点があります。
暗闇での発光能力は、JIS Z9097並びにJIS Z9098に記載される最高位の基準であるⅡ類(12時間後の輝度が10mcd/㎡以上)をクリア(※)。
弊社は多岐にわたり蓄光製品を取り扱っていますので、お客様の用途や予算に応じた適切な製品の提供が可能です。
どうぞお気軽に弊社営業にお問い合わせください。

(※)12時間後の発光能力(りん光輝度13mcd/㎡)は、一般財団法人 日本塗料検査協会において測定した結果であり、保証値ではありません。