プリズム反射蓄光シート
- JIS Z9097
プリズム反射蓄光シートの特⻑
- 高輝度蓄光シートと反射シートを組み合わせたハイブリッドタイプです。
- 歩行者に有効な「蓄光」と自転車・車に有効な「反射」がついているので災害時の安全対策としてお奨めです。
- イエローグリーン発光
- 7年間の高い耐久性
- 裏面に粘着加工が施されているので、簡単に貼り付けることができます。
プリズム反射蓄光シートの製品情報
発光時間 |
厚み |
ISO 22578 |
JIS Z 9098 |
DIN 67510 |
JIS Z 9107 |
サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|
8-12h |
0.6mm |
Ⅰ |
E |
JC |
1,200mm×30m |
発光時間 |
8-12h |
---|---|
厚み |
0.6mm |
ISO 22578 |
Ⅰ |
JIS Z 9098 |
Ⅰ |
DIN 67510 |
E |
JIS Z 9107 |
JC |
サイズ |
1,200mm×30m |
※フルカラー印刷(UVインクジェット印刷、シルクスクリーン印刷)、カット、パンチングなどをお選びいただけます。お気軽にお問い合わせください。
※屋外で使用する場合は、必ずエッジテープなどのシール加工を施し、端から水が入らないようにしてください。工事による不具合については責任を負いかねます。
※JIS Z 9098は、被災地の人々が災害発生時に災害の種類に応じて迅速な安全対策を講じるように案内する避難案内標識システムを規定しています。
※JIS Z 9107は、安全標識の色材、予想される使用環境、主な構造材料、照明方法、取り付け方法などに必要な性能基準と試験方法を規定しています。
公的機関試験データ
蓄光部の促進耐候性試験前 / ISO22578 and JIS Z9098
経過時間(分) |
20 |
60 |
120 |
720 |
---|---|---|---|---|
輝度(mcd/㎡) |
235 |
62 |
28 |
3 |
ISO22578 and JIS Z9098に準拠したフォトルミネッセンスの測定
試験方法:キセノンランプUV強度400 µW /㎠で60分間照射
検査機関:ニッセンケン品質評価センター
※720分後の蓄光輝度は、ニッセンケン品質評価センターが測定した結果であり、保証値ではありません。
反射部の反射性能試験 / JIS Z 9117
回転角 |
ε1=0° |
|
---|---|---|
観測角 |
入射角 β1(β2=0°) |
|
5° |
30° |
|
12’(0.2°) |
390.04 cd/lx・㎡ |
251.39 cd/lx・㎡ |
20’(0.33°) |
221.29 cd/lx・㎡ |
158.36 cd/lx・㎡ |
30’(0.5°) |
208.05 cd/lx・㎡ |
127.21 cd/lx・㎡ |
1° |
98.22 cd/lx・㎡ |
61.11 cd/lx・㎡ |
JIS Z9117:2011に準拠した反射性能の測定
検査機関:ニッセンケン品質評価センター
製品画像
ガードポール反射
ガードポール蓄光
ガードレール反射
ガードレール蓄光
車止め反射
車止め蓄光
蓄光シートについて
屋外で使用される場合は、端部から浸水しないようにエッジテープ等によるシーリング加工を必ず施して下さい。施工による不良につきましては、当社では一切責任を負いかねます。ご了承下さい。