お知らせ2025.02.18
高輝度蓄光式避難誘導標識(焼き付けタイプ)が熊本県玉東町に採用されました。
高輝度蓄光式避難誘導標識(焼き付けタイプ)を2024年2月に引き続き熊本県玉東町に設置いたしました。
同市は既に2011年3月に2020年度までの10年間を計画期間とする「玉東町第5次総合計画」を策定し、この計画に基づき、防災対策を行っていることから、日中・夜間を問わず迅速な避難が行える蓄光式避難誘導標識を継続的に採用しています。
この標識は、暗闇で12時間の視認が可能とされているJIS規格 Ⅱ類対応品で、文字や図柄は、誰にでも一目で分かるようにデザインされています。
弊社は、蓄光式避難誘導標識のソリューション・プロバイダーとして、標識の仕様やデザイン、基材や支柱などの設置方法をトータル的に提案しています。
是非、お気軽に弊社営業にお問い合わせください。