蓄光式避難誘導製品の納入実績
静岡県西伊豆町
◆静岡県西伊豆町への蓄光式避難誘導標識の設置概要
2023年9月から建設工事が続けられていた西伊豆町仁科の津波避難タワーが2024年11月29日に完成しました。
鉄筋コンクリート造りで、2階と屋上に454名が避難することができます。
今回、この津波避難タワーに蓄光式避難場所標識を設置しました。
◆静岡県西伊豆町へ納入した蓄光式避難誘導標識の仕様ついて
[ピクト標識]
・標識サイズ:W1,200㎜×H600㎜(右向き・左向き表示をそれぞれ2枚×2セット)
・ベース基材:アルミ板1㎜t 穴あけΦ7㎜×12か所
[津波避難場所大看板]
・標識サイズ:W1,000㎜×H1,200㎜(6枚)
・ベース基材:アルミ板1㎜t 穴あけΦ7㎜×16か所
[津波避難場所案内標識]
・標識サイズ:W598㎜×H598㎜(1枚)
・ベース基材:アルミ板1㎜t
[共通]
・標識タイプ:高輝度蓄光式避難誘導標識(焼き付けタイプ)
・対応規格:JIS Z9098 屋外Ⅰ類
・発光色 イエローグリーン
・高耐候UVインクジェット印刷
・高耐候トップコートを表面に塗布
*設計・制作:株式会社金指商会・三和産工株式会社
*デザイン・設置:河津建設株式会社
*設置日:2024年10月14日