蓄光式避難誘導製品の納入実績

神奈川県大和市

神奈川県大和市への蓄光式避難誘導標識の設置概要

神奈川県大和市では、安全と安心が感じられるまちづくりの一環として、児童生徒の通学路や駅前広場などの公共の場所に街頭防犯カメラを設置し、犯罪発生の抑止と市民等の体感治安の向上を図っています。
今年度も公園や防犯上特に必要とされる場所(合計10カ所)に街頭防犯カメラを新設しました。
設置に際し、防犯カメラのセットトップボックスの筐体に弊社が提供する超高輝度蓄光シートを使用したステッカーが正式採用されました。

採用された超高輝度蓄光シートの暗闇での発光能力は、JIS Z9097並びにJIS Z9098に記載されるⅠ類(12時間後の輝度が3mcd/㎡以上)をクリアしています。
サイズは400×300mmとかなり小さいですが、全面発光なので視認性に優れ、夜間でも視認が可能です。
蓄光式のステッカーを使用することで、夜間でも防犯カメラが作動していることを認知することができ、犯罪の抑止効果が期待されます。

弊社は、お客様のご希望に応じて様々な蓄光ステッカーを制作いたします。
文字や図柄など、お客様個々のご要望に応じて自由度の高い制作対応が可能です。
(お客様ご自身で作成されたデータをご入稿いただきますが、文字だけであれば無料でデザインを作成いたします。)
お気軽にお問合せください。