蓄光式避難誘導製品の納入実績
東京都足立区
◆東京都足立区への蓄光式避難誘導標識の設置概要
東京都足立区は、避難場所標識の取り換えに伴い、避難場所を示すピクトサインに蓄光パネルを設置しました。
区内に設置されていた避難場所標識を日本語表記のみから多言語への対応を行ったもので、今般、日本語・英語・中国語・韓国語と多様化を実施し、より多くの方への周知・案内が可能になりました。
ピクトサインは、従来は蓄光式ではありませんでしたが、東京都に合わせ、夜間でも迅速な避難を可能にするため蓄光パネルを採用しています。
◆東京都足立区へ納入した蓄光式避難誘導標識の仕様ついて
令和2年度(2020年度)
・標識タイプ:高輝度蓄光式避難誘導標識(焼き付けタイプ)
・対応規格:JIS Z9098 屋外Ⅱ類
・標識サイズ:W200mm×H200mm(4隅10㎜φ穴あけ)
・ベース基材:厚み1.0mmのアルミ板(穴あけ加工)
・発光色:イエローグリーン
・設置数:13枚
・設置日:2020年8月26日
*デザイン・設計:イズミ産業株式会社
令和元年度(2019年度)
・標識タイプ:高輝度蓄光式避難誘導標識(焼き付けタイプ)
・対応規格:JIS Z9098 屋外Ⅱ類
・標識サイズ:W200mm×H200mm(4隅10㎜φ穴あけ)
・ベース基材:厚み1.0mmのアルミ板(穴あけ加工)
・発光色:イエローグリーン
・設置数:24枚
・設置日:2020年1月28日
*デザイン・設計:イズミ産業株式会社
弊社は、屋外用の蓄光式避難誘導標識に関して、仕様書の作成をはじめ、標識作成に必要な基材や支柱等の準備までをワンストップにて提供しています。
どうぞお気軽にご相談ください。
◆関東地方の事例一覧
・神奈川県大磯町(大磯港)
・神奈川県大和市
・千葉県館山市